↓ メインコンテンツへスキップ
おうちのこうじ.comロゴ
業者の方はこちら 初めての方はこちら

メインナビゲーション

  • 工事業者様へのご案内
    • 工事業者様事前登録
  • 運営会社情報
    • 特定商取引法に基づく表記
    • イメージキャラクター
    • SDGsへの取り組み
  • FAQ(よくある質問)
  • NEWS
  • ブログ
  • コラム

おうちのこうじ.com » FAQ

FAQ一覧

  • はしごを立てかける時に必要なスペースは

    answer

    2階の壁面作業で2.1m程度、3階の壁面作業で2.9m程度必要になるよ。

    詳しく確認する
    ツール・ハウツー工事業者
  • 工事業者の手数料を知りたい

    answer

    例えばエアコンの取り付け工事を行ったとき、明細としてはこんな感じに分かれるよね。

    1. 工事費
    2. 商品代(エアコン本体などを販売した場合)
    3. 交通費
    4. 処分費
    5. リサイクル料金
    6. キャンペーンなどの独自値引き

    それぞれ手数料率が違うんだ。できるだけ登録した業者さんが損をしない、お客さまに余計な負担をかけないように工夫しているんだ。
    その他、全体にかかってくる費用としてシステム利用料があるよ。詳細をよく確認して適切な料金設定をしてほしいな。
    どうすればいいかよくわからない場合は運営スタッフが相談に乗ってくれるよ。

    詳しく確認する
    工事業者料金・手数料
  • 履歴事項全部証明書(登記簿謄本)のオンライン取得

    answer

    履歴事項全部証明書はオンラインで取り寄せることができるよ。それに窓口で取得するよりも安いんだよ。

    詳しく確認する
    工事業者登録
  • 写真に写った余計なものを簡単に消したい

    answer

    写っちゃいけないもの?!
    無料で簡単に使えるツールで修正することもできるよ!
    紹介するので使ってみてね。

    詳しく確認する
    ツール・ハウツー工事業者
  • 工事の際に下取り値引きを行うには古物商許可が必要になりますか?

    answer

    いくつかの条件に当てはまれば「古物営業」とみなされないんだけど、ちょっとでも条件を外れると必要になっちゃうんだよ。
    だから基本的には古物商許可は取ってから下取りはした方がいいね。
    警察に身分証明書(役所で発行してもらうもの)や住民票を提出する必要があるけど、登録は簡単だし古物商許可を持っていることは一つの信頼の印にもなるからね。

    詳しく確認する
    古物商許可資格
  • アンテナ工事やエアコン工事でも電気工事業の登録は必要ですか

    answer

    アンテナを設置するだけなら電気工事業の登録は必要ないよ。
    エアコン工事は昔から色々と言われてきたけれど、経済産業省から正式に「電気工事業の登録が必要」と発表されたんだ。
    ちなみに、会社や個人事業主としては電気工事業の登録が必要だけれど、実際にエアコンの据付工事をする人はコンセントや電気の流れている線の加工などをしなければ電気工事士の資格は不要なんだ。

    詳しく確認する
    登録工事業者資格電気工事士電気工事業
  • サービスの開始時期はいつ頃ですか

    answer

    一般ユーザーが使えるようになるのは2022年7月ごろを予定しているよ。工事業者さんの登録はもう始まっているので、ぜひ登録してほしいな。システム会社さんがかっこいいシステムを作ってくれているので期待してね!

    詳しく確認する
    サービスについて
  • 支払いサイクルを知りたい

    answer

    工事業者さんが工事を行った後、ユーザーが支払いをしてくれた翌月末に振り込みになるんだ。
    でももっと早く振り込むオプションも用意される予定だよ。

    詳しく確認する
    サービスについて工事業者料金・手数料
  • 工事業者の利用料金が知りたい

    answer

    工事業者の固定利用料金は0円。つまり無料だよ。
    登録するときも無料。
    工事を行った場合のユーザーへの請求料金から手数料がかかる仕組み。
    詳しくは以下を確認してね。

    詳しく確認する
    工事業者料金・手数料
  • おうちのこうじ.comってどんな事業?

    answer

    おうちのこうじ.comとは質のいい業者さんとユーザーを結び付けて、アフターフォローまでしっかりサポートするサービスだよ。
    工事業者さんとユーザーが直接お金のやり取りを行う必要がなかったり、マイページで過去のやり取りを管理できたり、便利さと安心を中心に作られた新しいマッチングプラットフォームサービスなんだ。

    詳しく確認する
    サービスについてユーザー工事業者

投稿ナビゲーション

1 2 次
おうちのこうじ.comロゴ

share

フッターメニュー

  • 工事業者様へのご案内
  • 運営会社情報
  • FAQ(よくある質問)
  • NEWS
  • ブログ
  • コラム
© 2023 おうちのこうじ.com
上にスクロール
工事業者様事前登録

登録フォーム